top of page

射手座のテーマ

ree

I understand / 私は理解する 


 いて座のテーマには、

行動力・旅・遠くへ・探求心・

楽観的・高度な学術・

平均以上の目標と成功などがあげられます。


宇宙とのつながりも強く、

なぜ人は生まれ生きるのか

みたいな

答えのない疑問も追求します。


常に未来を見ていて

それは目の前にある確実なものではなく

「未だ見ぬ”何か”」を

いつも追い求めています。


広い世界に触れ、ワクワク興味が湧く事を常に探す為、

自由も求めます。


エネルギーが過剰だと、

目の前の事を疎かにする、

熱しやすく冷めやすい不安定さ、

独りよがり、不注意さ、身勝手と思われたりする面が

現れたりする所があります。


 

いて座のエレメントは火。


同じ火でも

牡羊座は華やかでスピーディーに現れる流れ星


獅子座は動かずに中心となってその場で燃えさかる太陽や焚き火


なのに対して、

射手座の火は、

周囲の状況に応じて自身の炎の大きさを調節できるようです。


その様子はまるで、

新しいものを求めて常に変化を追い求める射手座そのもの。


何か情熱を傾けられるものがくると

最高の状態めがけてエネルギーをちょうどよく注ぎます。


例えば、これからステーキを焼く、といったとき

ただ強火で熱したら固くなってしまったり

焦げてしまいますよね。


美味しくミディアムで仕上げるなら

それにちょうどよい火加減や時間で焼きます。


正に、この火の調整こそが、レベルの高い美味しいミディアムのステーキの出来上がりで、

平均以上の目標と成功に繋がりますね。



射手座は

ケンタウロス族のケイロンを表しているのだそうです。


ギリシャ神話では、

ケンタウロスとは上半身が人間で下半身が馬の怪物。


気性が荒くて野蛮な種族だと考えられていましたが、

実はケイロンだけは穏やかで、とても賢くて

アキレウスなど多くの英雄たちを教育した教育者でした。


人間・馬・手に持った弓矢

これが象徴するものは

知性を使って探求する・本能的行動力・

どこまでも飛ぶ・走って行く


というなんとも理想的な性質を併せ持っています。


内に入って内省する事とは一番真逆なエネルギーの射手座。


つい考えすぎてしまって動けない方/自分責めをしてしまう方は、


楽観的な思考、行動力が欲しい時

どんどん力を頂きたいところです。

 
 
 

コメント


問い合わせ

09059801923

©2022 by Rainbow。Wix.com で作成されました。

bottom of page